
↑TOPへ↑

体質のタイプ別に寝具を選べます

高さ・方さ・大きさを細かくチェック!

綿布団はもちろん羽毛布団も打ち直し可能です。

店主の独り言
【寝具の和田】
フリーダイヤル:
0120-45-2207
TEL:0250-62-2207
FAX:0250-62-4592
E-mail→ |
|

ぺしゃんこにつぶれてしまった綿布団、羽毛布団が
ふっかふかによみがえります!
リフレッシュ(打ち直し)した後はあたたかさも格段に違いますよ。
[よみがえったふっくら布団でここちよい眠りを!] |
|
●●綿ふとん打ち直し●● |
打ち直しでダニもノックアウト!当店ならではの特別価格でご奉仕いたします(価格は税別です)
●一流紡サテン地代 + 打ち直し代 + 仕立て代込 でこの価格
|
|
|
|
|
●当店の打ち直しはここがポイント! |
(1)安い!・・・一流紡サテンを側生地に使い、熟練した職人の手作業でこの価格!
(2)お好みの柄が選べます・・・サテンはお好みの柄が選べます。
専門店ですから品揃えも豊富♪
(3)確実・・・専門店が責任をもってお預かりいたしますので間違いが皆無です
(4)便利・・・打ち直し布団は引き取りに伺います(新潟県下越地区のみ)
新潟県外の方も承ります。詳しくはお電話ください。(0250-62-2207)
(5)手作り仕立て・・・熟練した職人が一枚一枚真心こめて仕立てます |
|
|
●綿ふとん打ち直し工程 |
(1)受注・点検
中綿の重さを測り、汚れ具合や打ち直した方がいいかどうかを調べます。綿は個別に管理しますから他人の物と混ざることはありません! |
(2)綿の量を測る

綿の量を測ります。綿のかさが出ない時、不足の時は、仕立ての工程で足し綿をします。 |
(3)ほぐす・すく・オゾン処理

開綿機、開繊機でもみほぐし、カード機で梳き、薄い層状の綿に打ち直しますこのときオゾン処理で脱臭・殺菌をします |
(4)ふとんの形にする

薄い層状の綿をふとん成形機で何層にも重ねます。 |
(5)新しい側地に入れる

新しい側地に成形した綿を入れます。開きを縫い合わせます。 |
(6)検査・包装
仕上がり具合を入念にチェック!針が残っていないか、ほつれがないかなどチェックして完成です |
|
|
|
|
●●羽毛ふとんリフレッシュ●● |

羽毛が片寄って使えない! ふくらみがない!
あたたかくない! 側が汚れてきたない!
こんなお悩みもすべて当店のリフレッシュで解決! [これでゆっくり眠れるなぁ・・・・]
●側生地+羽毛再生代+補充羽毛+仕立て代込 でこの価格
|
シングル
(150×210cm) |
・生地構造:綿100% 一層式
・補充羽毛:ポーリッシュ
ホワイトグースダウン 95% +
スモールフェザー 5% = 100g
・側色:ピンク・ブルー |
28,000 円(+税)より |
|
ダブル
(190×210cm) |
・生地構造:綿100% 一層式
・補充羽毛:ポーリッシュ
ホワイトグースダウン 95% +
スモールフェザー 5% = 150g
・側色:ピンク・ブルー |
39,200円(+税)より |
|
|
|
柄、お任せは特価22,000円です(+税)
●当店の羽毛ふとんリフレッシュはここがポイント! |
(1)清潔!・・・洗浄・高熱殺菌でいやな臭いや汚れを取り去ります。
(2)確実・・・他の羽毛と混ざったりすることは皆無です。
(3)便利・・・羽毛ふとんは引き取りに伺います(新潟県下越地区のみ)。
新潟県外の方も承ります。詳しくはお電話ください。(0250-62-2207)
(4)サイズも豊富・・・別サイズへの作り替えも承ります。 |
|
|
●羽毛工房再生手順 |
(1)受付番号でお客様のふとんをしっかり管理します
 |
(2)大型洗濯機ですっきり洗浄!高熱処理で殺菌もします
 |
(3)解体し、羽毛を吸出します
 |
(4)羽毛のチリやホコリを取り除きます
(5)新しい羽毛を補充し高熱処理で羽毛のパワーアップをします |
(6)新しい側に熱処理でふわふわになった羽毛を詰めます
 |
(7)針が残っていないか、ほつれがないかなど最終チェックをおこないます
そして・・
↓ |
|
<リフレッシュ前後でこんなに違う!>

羽毛が水を吸って沈んで
しまっています |

リフレッシュ後は水を
はじいているのがわかります |
|
完成!お客様にお届け

|
|
|
|
|
|