
↑TOPへ↑

体質のタイプ別に寝具を選べます

高さ・方さ・大きさを細かくチェック!

綿布団はもちろん羽毛布団も打ち直し可能です。

店主の独り言
【寝具の和田】
フリーダイヤル:
0120-45-2207
TEL:0250-62-2207
FAX:0250-62-4592
E-mail→ |
|


まくらは快眠のための重要なアイテム!
しっかりポイントをチェックしてお気に入りを見つけて♪♪
|
[枕が原因で毎日寝不足・・・なんてことも!] |
|
●●当店いちおし!おすすめ枕●● |
只今、買い物かごが準備中のため利用できませんが購入は可能です
ご希望の方はお電話かメールにてお問い合わせください
コンフォートクーデン

◆拡大写真はクリックで↑◆
柔らかなフィット感で頚椎の圧迫を防ぎ、頭部を無理なく支えます。
価格:14,000円(+税) |
ドクターピロー

どんな首、肩にもフィットする2サイズ有。
沈むような柔らかさでありながら底つき感のない枕です。
価格:10,800円(+税) |
|
|
|
ドクターピロー

どんな首、肩にもフィットする2サイズ有。
沈むような柔らかさでありながら底つき感のない枕です。
価格:10,800円(+税) |
|
|
|

自分にぴったりあった枕で
ぐっすりお休み・・・ |
|
|
●高さが合っている
立っている時の自然な状態を保つ高さが安眠に最適な高さです
 |
枕選びで重要なのが図の(b)の高さです。立っているときと横になったときの(b)の高さが同じになる枕が最適といわれています。 |
●好みの固さ・感触に合っている
詰め物の種類と詰め方で固さは異なります。いろいろ試してみるのが一番!
●密着しすぎず中が蒸れない
「頭寒足熱」が心地よく眠る秘訣です。
密着しすぎると頭が熱を持ち眠りを妨げます。
●気になる音や臭いがしない
耳や鼻の近くで使うものだけにちょっとしたことが気になる場合があります。
●高さの違う枕を用意する
実は日によって高い方が良い日や低い方が心地よい日もあるのです。
寝つきが特に悪いという方は日によって枕の高さを変えてみるのも
一つの方法なのです。 |
|
この選び方は必ずベストとはいえないかもしれません。敷布団の固さ材質などでも枕の高さが変わってきます。又体調によっても枕の高さなどが変わってきます。仰向き、横向きだけでも高さが変わって眠りにくい人もいます。 枕は最低でも二つ以上準備しておくと良いかもしれません。 |
●●当店いちおし!おすすめ枕●● |
|
|